大会オリジナルアームポーチ
多くのランナーが利用している、ランナーのためのMIZUNO特注品のアームポーチ
霞ヶ浦サブレー
レンコンパウダーとアーモンドでサックリ焼き上げサブレーでかすみがうらマラソンのロゴが描かれています。
土浦散歩(5個詰め)
アーモンドケーキをベースにした焼き菓子の詰め合わせ。レッテルには土浦の名所、旧跡、イベントをご紹介しています。
お菓子詰め合わせ
亀城まんじゅうや特産のれんこん粉末入りのお菓子などの詰め合わせです。
九万五千石
土浦城の石垣をイメージした、素朴な風味の油菓子(かりん糖)です。昭和33年商標登録
佃煮詰合せ
季節のめぐみ郷土の味、霞ヶ浦からの贈り物
佃煮詰合せ
えび・ワカサギを昔ながらの伝統の技法で丹精込めて佃煮にしました。
佃煮詰合せ
霞ヶ浦で捕れた鮮度抜群のワカサギを網で丁寧にじっくり焼いて当店秘伝の佃煮たれでコトコト煮込み仕上げた一品です。大変柔らかいのでお年寄りの方でも安心して食べられます。海老は風味を落とさぬように甘過ぎないよう当店独自の製法で美味しく佃煮にしました!
れんこん黒糖バウムクーヘン
厳選素材を贅沢に使った上質な生地に、茨城県産れんこんパウダーと香り高い沖縄県産黒糖を練り込み、一層一層丁寧に焼き上げました。ふんわり・しっとりの食感と、黒糖のコク深い上品な味わいを是非ご賞味ください。
れんこん最中6個入り
土浦名物"れんこん"のかたちの最中。餅入り・栗入り・胡麻の3種詰合せです。
かすみがうら市推奨品「湖山の宝」詰め合わせセット
自社栽培の栗・さつまいも・落花生を厳選し手作業で仕込んだこだわりの甘納糖3種類のうちいずれか1点(久松哲男商店)、さつまいもの素材を味を最大限に引き出したパリッと美味しい紅あずまチップス(ひのでや)、霞ヶ浦に浮かぶ帆引き船をデザインし、生地にレンコンを使用し焼き上げた霞ヶ浦サブレー(久月総本舗)を組み合わせた詰合せセットです。
れんこんめん
大人気のれんこんめん!茨城特産のれんこんを丸ごと完走した粉末と、吟味した国産小麦粉を富士山の伏流水で練り込み、丹精込めて練り上げました。ツルツルとしたのどごしが心地いい、こだわりの逸品です。
柴沼醤油醸造の商品
柴沼家(土浦市)は醤油を造り続けて330年余(創業元禄元年1688)になります。同じ場所、同じ一族の経営のもとで、一度も途絶えることなく続けてきた営みの跡は敷地内のいたる所に見られ、中でも江戸、明治、大正のそれぞれの時代に造られた蔵とそこに置かれた木桶は昭和、平成の近代的製造工場と共存し今だ現役の姿を見せています。古い蔵や木桶に棲みつく様々な種類の菌の働きが当社の醤油鋳造においては重要であり、「柴沼の醤油」の個性の源となっています。
上位3チームに地元高級特産品 (※資料は2019年のもの。To be continued…)
高級美容アイテム
当日表彰式に集まってくれたチームに、くじ引きで商品が当たる!!(To be continued…)