大会前最後のイベント「パッパラー河合さんとお花見ラン」 3月30日(土)桜も満開の東京・月島で開催しました。 大会が近づくと緊張で身体も硬くなりがちですが、パフォーマンス力をアップするためには身体を緩めることも重要なポイントです。今回のイベントは心も身体もリラックスして、メンタルにフォーカスした内容でご用意いたしました。 ①ゆるっとお花見しながら約9キロをランニング ②メンタルを整える美腹セルフセラピー体験 KIKO先生 ③ナチュラルランチブッフェ玄米やオーガニック素材を使った体に優しいこだわりランチ
まずは、月島を出発して隅田川を渡ります。豊洲の桜並木を通り抜けると、春休みで多くの観光客が!! そうです、築地市場にはたくさんの人が来場していました。 築地市場を通り抜けると目の前に広がる東京湾、お天気は曇り気味でしたがレインボーブリッジが見えると皆さん「オーーーーッ!」と記念撮影タイム。
そのまま湾岸沿いをひたすら走り(ここの直線が意外と長い!)気がつくとどんどん置いていかれるパッパラー河合さんをみんなで応援しながら帰路へと向かいます。寄り道をしすぎて時間も押し気味になり最後の桜並木は写真も撮り忘れました…. ランニングの後は、ヨガインストラクターKIKO先生の美腹セラピーです。 KIKO先生は、東京や横浜を中心に引っ張りだこのヨガインストラクター。ご自身の経験から身体を整える=内臓を整えていくメソッドをつくり指導をされています。 今回は大会に向けて、普段の練習とともにご自身でもできるようにレクチャーをしていただきました。
最後は、ナチュラルランチのブッフェです。 月島にあるナチュラルカフェマヌクーは、一品一品素材からこだわり抜きオーナーの岡野さんが一人で切り盛りしています。 お肉は一切使用していませんが、驚くほどの満腹感!
皆さん全員口を揃えて「おいしい!」 お茶、食事、デザート、コーヒー、すべてが絶品。 食がおいしいと会話も弾み、皆さん大盛り上がりです。
走ることを通して様々な楽しみ方、新しい気づきがあるのだと発見の連続でした。 ご参加いただきました皆様ありがとうございました。