応援ソング

Cheersong

オニツカサリー
「誰もがヒーロー」

関 隆浩
「Are you ready!」

誰もがヒーロー

作曲は茨城県出身の音楽プロデューサー鎌田雅人氏。2000年hitomiに提供した『LOVE2000』が大ヒット。シドニー五輪女子マラソンの金メダリスト高橋尚子さんが、練習中やレース前にテンションを上げる曲として話題にもなりました。今回もアップテンポで軽快なメロディーに、オニツカさんのパワフルボイスが印象的な高揚感溢れるポップソングです。

誰もがヒーロー

作曲:鎌田雅人  作詞:オニツカサリー  歌:オニツカサリー

アーティストプロフィール

オニツカサリー

 

 

茨城県かすみがうら市出身アーティスト。

2010年DIPACKヴォーカルオーディション「SEED」優勝。

2011年1ndシングル「Rain」リリース。

生まれ育った故郷をこよなく愛し、

「茨城県かすみがうら市ふるさと大使」に拝命。

2ndシングル「かすみのうら」

3ndシングル 自転車耐久レース「かすみがうらエンデューロ」

公式テーマソング「エンデューロ」リリース。

 

「第1回いばらきショートフィルム大賞」グランプリ受賞作品「ストロボ」の主題歌、そして奨励賞作品「洗濯機は僕らを回す」の主題歌を担当。

アニ☆たんオーディションファイナリスト。

TBSオーディション番組「singsingsing」1st、2nd出場。

 

響きわたる低音とヴェールがかかった様な独特な歌声、繊細な詩が魅力。悲しすぎる歌から楽しすぎる歌まで表裏一体の顔を持つ。

メッセージ

 

「かすみがうらマラソン大会」

 

実際に出場してみると「マラソン大会」というものの想像を遥かに越えるものでした。

会場の皆さんの溢れるエネルギーと人と人の繋がりを強く感じられる大会の一体感にとっても感動しました。

走っていると沢山の出会いがあり、ドラマがあり、沢山の愛に溢れていました。

私自身も途中で辛いなって思うこともありましたが力強い声援のお陰でまだまだ頑張りたいって本当に心の力を頂きました。

マラソン大会というのは選手の皆様をはじめ、沿道の応援、スタッフの支援…誰もが欠かせない存在であり誰もが主役であり誰もがヒーローなんだと思いました。

人の持つパワーってすごい!!

そしてその人たちが繋がるパワーって本当に強い!!

この想いを今度は音楽にのせて皆さんとの輪を繋げて皆さんへの声援となれたらいいなぁと思い歌わせて頂きました。

 

Are you ready!

Are you ready!?

作詞:板倉邦夫  補詞/作曲:関 隆浩  編曲:八田信有  唄:関 隆浩

アーティストプロフィール

関 隆浩 (せきたかひろ)

 

 

茨城県出身シンガーソングライター/臨床心理カウンセラー

10.1 茨城県土浦市 生まれ AB型

土浦湖北高校〜流通経済大学〜

日本カウンセラー学院

趣味:スポーツ観戦、鹿島アントラーズサポーター

特技:祭囃子(横笛・和 太鼓 等)

 

mail : ka12ts@gmail.com

2000年 和風POPデュオ「かぐら」を結成し、音楽活動開始。

2004年 元リンドバーグ平川達也プロデュースにより、ファーストミニアルバム「線香花火」リリース

2005年 セカンドミニアルバム「若草ラプソディー」リリース。

2007年 サードミニアルバム「Clover」リリース。

2008年 4枚目ミニアルバム「季節エクスプレス」リリース。

2008年 中学時代の「いじめ」体験を元に学校 での講演活動を開始。その講演活動を行う中で必要性を感じ、心理学を専門的に学び始める。

2009年 ユニバーサルミュージック×新星堂の全国オーディションにて、最優秀楽曲賞を受賞。

2011年 フジテレビ系バラエティー「ウチくる!?」エンディングテーマを担当、テーマ曲「花恋〜かれん〜」でオリコンインディーズチャート3位を獲得。

2012年 日本カウンセラー学院にて本格的にカウンセリング臨床技術の学びを開始。

2012年 KUNZO ENTERTAINMENT音楽事務所へ移籍 ソロ活動本格開始。

2013年 市民グループ「ふれまち土浦」結成。初代代表に就任。

2013年 土浦市ゆるキャラ”つちまる”イメージソング「スマイルつちまる」制作。

2013年 日本臨床心理カウンセリング協会認定 「臨床心理カウンセラー」資格取得。

2013年 シンガーソングライター兼心理カウンセラーとしてライブや講演活動、カウンセリングを展開中。

2014年 ソロでの1stミニアルバム 千代正行氏プロデュース「愛おしい君に伝えたいこと」を発売!!